廃 業 | 事業継承 | |
---|---|---|
従業員の雇用継続 | 不 可 | 可 |
取引の継続 | 不 可 | 可 |
資産評価 | 処分価格 | 時 価 |
棚卸資産 | 10% | 50~100% |
機械・装置 | 0~10% | 時 価 |
建 物 | 0~解体費負担 | 100% |
土 地 | 100% | 100% |
不動産仲介手数料(TACの時) | 100%(70%) | 100%(70%) |
担保・連帯保証 | 不足分は要補填 | 開 放 |
手元に残る資金 | 少ない | 多 い |
当社(TAC設計室) | 一般的なM&A | |
---|---|---|
企業価値算定 | 20万円 | 有 料(20万~) |
着手金 | 無 料 | 有 料 |
月額報酬 | 無 料 | 有 料 or 無 料 |
手数料率の基準 | 総資産の1.5%(最低60万) | 移動総資産(株価+負債) |
会社名 | 株式会社 TAC設計室 |
---|---|
開業 | 開業 昭和58年 5月 / 設立 平成 1年 7月 |
所在地 | 〒461-0003 名古屋市東区筒井3-17-5 TEL/052-932-1156 FAX/052-932-1158 |
資本金 | 1,000万円 |
代表取締役 | 渡辺 毅 一級建築士、宅地建物取引士 |
設計事務所登録 | 一級建築士事務所 愛知県知事(い)7035 |
ホームページ | TAC設計室 http://www.kktac.jp/ |
事業内容 | デザイナーズハウス(個人住宅)、動物病院、商業施設、工場、マンション、老人福祉施設の設計。 不動産コンサルティング、開業資金調達支援監理、動物病院開業コンサルティング、相続税対策コンサルティング、動物病院の売買、兼承継支援、土地有効利用の計画、事業計画立案、不動産証券化コンサルティング、エンジニアリングレポート作成。 |